【賃貸物件】お申込み📝~鍵渡しまで🔑
①お部屋探しのための基礎知識♪
(1)「予算」「間取り」「エリア」など
希望の条件を決めましょう!
お部屋探しは、自分や家族にとっての優先順位を決めておくことが
重要です。
すべての希望を満足させる物件を見つけることはなかなか難しいで
すが、優先順位を決めていない場合、いつまでも物件を決められな
いということになってしまいます。
★いくらまでの賃料なら無理なく支払えるか?ということが重要です。
理想家賃は、手取り収入の30%程度に抑えておくことが賢明だといわれています。
★予算の範囲内で、ライフスタイルなどから最優先事項を決めておくことが大切です。
例①)「職場に近いこと?」or「多少通勤時間はかかっても住環境のよいところ?」
例②)「古くても広い間取り」or「狭くても新しいお部屋」
例③)「バス・トイレ別」だけは譲れない
(2)家賃の相場を調べておきましょう!
お部屋探しを始めるとき、自分が希望する地域の「家賃相場(予算と家賃相場が同じくらいか)」を
知っておくことが大切です。家賃相場は地域ごとに異なります。
例①)ワンルームマンションの相場が「7万円台」の地域で「5万円台」の物件を探しても、
見つかる可能性は低くなります。

②賃貸物件の情報収集♪
(1)希望条件から物件検索し、実際に内見する
物件を絞り込みます。
★インターネット・チラシ広告・賃貸情報誌
★不動産会社のホームページ

③内見の予約♪
(1)お気に入りの物件が見つかりましたら、
エモーション(📞0930-22-3568)に
電話をして、内見日時を決めましょう。

④入居申し込み・入居審査♪
(1)物件が決まったら、所定の入居申込書に
ご記入いただきます。
★審査に必要な、本人確認書類(運転免許証・健康保険証・パスポ
ートなど)の両面コピーをいただきます。
(2)保証会社等による入居審査をいたします。
★審査の期間は、通常1日~3日程度です。
(3)入居審査の結果が出ましたら、いよいよ「契約」および「決済」
です。担当者と契約の日時を打合せいたします。

⑤重要事項説明と賃貸借契約
(1)「契約に必要な書類等」および
「決済金(初期費用)」をご準備頂きます。
※事前に担当者よりご連絡いたします。
(2)宅地建物取引士による「重要事項説明」を行います。
★「建物賃貸借契約書」「契約必要書類」「入居までの流れ」などの説明を行います。
★【重要事項説明とは? 契約書とは?】
重要事項説明とは「このようなお部屋で、このような条件で契約します。よろしいですか?」と、
不動産会社の宅地建物取引士が説明し、最終確認をするものです。
重要事項説明を受けて、納得してから「契約」という流れになります。
(3)契約金の決済(初期費用のお支払)を行います。

⑥お引っ越しの準備
(1)業務提携した一流引越し業者を
割引価格にてご紹介いたします。
★見積無料! もれなくお米のプレゼント!
★限定特典! 引越後のダンボール無料回収!
お気軽にご相談ください。

⑦鍵のお引渡し🔑
(1)契約のお手続きが完了し、必要書類が
揃ったら鍵のお引渡しをいたします。
入居前に、各種手続き(電気・ガス・水道など)の申請等が必要です。
しっかり準備を整えて、ステキな新生活のスタートとなりますように
心を込めてお手伝いさせていただきます☺
